東広島市の眼科福島眼科クリニック。白内障、緑内障、糖尿病網膜症、治療、硝子体、手術など対応。

082-421-4611

〒739-0007
広島県東広島市西条土与丸5丁目9-33

硝子体手術

HOME > 硝子体手術

網膜硝子体とは

眼球の中には、硝子体というゼリー状の組織があります。この組織がさまざまな原因で眼の疾患を引き起こします。硝子体手術とは、角膜の横から細い器具を挿入し、眼の中の出血や濁りなどを硝子体と一緒に取り除く手術です。

近年、硝子体手術はさまざまな手術装置、手技が開発され、手術成績も向上してきました。中でも23、25ゲージを使用する小切開硝子体手術は、手術による侵襲が少なくなり、硝子体手術を日帰りで行う施設も、まだ少数ではありますが増えてきています。当クリニックでも25ゲージ(切開0.5mm)を用いた無縫合での硝子体手術を日帰りで行っています。

入院する必要が無いので、お仕事などの負担を軽くすることができます。ただし、ご遠方の方で宿泊を希望される方は、医師またはスタッフにご相談ください。

硝子体手術で治療できる眼の疾患

  • 糖尿病網膜症
  • 網膜剥離
  • 眼底出血
  • 黄斑円孔
  • 黄斑上膜
  • 網膜静脈閉塞症など

手術までの予定

診察・手術日・手術内容の決定

顕微鏡を使った検査や眼底検査で、眼底だけでなく眼内をくまなく診察します。
また、病状によっては眼底の造影検査や光学的干渉断層計を行います。その検査結果を見て、病気とその治療法について説明を受けた後に、疾患に応じて手術日を決定します。

網膜剥離などの場合には、緊急で行うこともあります。

手術前検査

眼脂培養などの眼科的検査、採血・血圧などの全身検査を行います。
白内障手術を同時に行う場合には、白内障の検査も行います。

手術説明会

手術内容や術後の治療計画、予想される術後の見え方などを詳しく説明します。
また、手術承諾書、術前検査時の血液検査結果、術前減菌法の点眼薬(3日前より合成抗菌剤を点眼)を渡し、患者様への連絡がきちんとつくように緊急連絡先を確認し、高額医療費などについても説明を行います。

手術

1時間半前に来院。日帰りの場合には、手術後はリカバリー室で15分くらい休んで帰宅していただきます。
白内障手術の場合は、眼帯をせずに保護眼鏡を装用するノーパッチなのですが、硝子体手術後は、眼帯をして帰っていただいています。

手術の手順

01レンズ挿入

白内障がある場合には、まず白内障の手術を行います。

レンズ挿入

02ポート作成

白目の部分に小さな孔を3カ所あけます。

ポート作成

03器具挿入

3ヵ所の孔から、「手術中に眼球の形を保つための灌流液」「眼内を照らす照明や内視鏡」「硝子体を切除するカッターやレーザー治療の器具」を入れます。

器具挿入

04硝子体切除

硝子体の切除を行います。

硝子体切除

05ERM

硝子体切除後に疾患に合わせた手術を行います。

ERM

06手術終了

切除した硝子体の代わりに眼内を還流液で満たして、手術は終了します。
手術時間は病状によって異なりますが、おおよそ30分~2時間です。

手術終了

手術後

術後の経過は定期的に通院していただき(術翌日、術後2日、術後4日、術後7日・・・)、経過観察を行います。
病気の治療計画を分かりやすく記載した表をお渡しします。

日帰り硝子体手術の場合、入院する必要はありませんが、以下の点に注意してください。

手術後の注意事項

  • 手術当日は、処方された薬を飲んでお早めにお休みください。
  • 食事制限はありませんが、入浴や洗顔はできません。
  • 歯磨きやひげそりは問題ありません。
  • 眼帯は翌日の診察まで取らないでください。
  • 手術翌日からの生活は、白内障手術とほぼ同じです。目薬を指示通りにすること、目を不潔にしないことが重要です。